【花王 公式の見解】夏の床のベタベタ問題。どうすればいい?

暮らしのなかにあるさまざまな疑問に答えるため、1世紀以上暮らしを見つめてきた花王が研究知見に基づいて【花王 公式の見解】を発信していくシリーズ!
今回のお題は『夏の床ベタベタ問題。どうすればいい?』です。オススメの床そうじアイテムを紹介します。

夏に床のベタベタが気になるワケ

床の汚れはざまざまありますが、花王独自の調査によると、特に夏に気になる床の汚れは「足裏のベタベタ・皮脂汚れ」が最も多い結果に!

そもそも、なぜ夏には足裏のベタベタ・皮脂汚れが気になるのでしょうか? 結果は以下のとおりです。

*花王調べ n=12,469

1 夏は、在宅時間が長くなりがち
2 夏は、素足で過ごす人が6割以上

猛暑による外出控えで家にいる時間が長くなると、床の汚れが目につく機会が多くなります。そして、素足でいることでベタベタ汚れを感じやすいようです。

床のベタベタ汚れを再現してみました

実際にどのくらい汚れているのか、気になりますよね? そこで、汚れのイメージを再現してみました。

髪の毛、調理油、そしてホコリ……。たくさんの汚れが混ざり合っています。この上を素足で歩いていると思うと衝撃的ですね。ほかにも、花粉や食べこぼし、菌など、目に見えないさまざまな汚れが!

夏のベタベタ床には、さっぱり拭きそうじ!

夏の床のベタベタ汚れには、さっぱり拭きそうじができる『クイックルマグネットワイパー』と『クイックルワイパー 立体吸着ウエットシートSTRONG』がオススメです。

このシート、以下のように、不織布のシートの間にネットが入っているのが特長。

ネットを入れることにより、シート内部のすきまを大きくすることができました。それにより、汚れをたくさん絡め取ることができ、洗浄液もたっぷりと染み込んでいます。

一枚で部屋中さっぱりきれいに拭けるので、ぜひ使ってみてください!

短くすれば網戸そうじも簡単な『クイックルワイパー』

ちなみに、『クイックルマグネットワイパー』と『クイックルワイパー 立体吸着ウエットシートSTRONG』は網戸そうじにもぴったり。柄の長さを短く調節できるので小回りも利きやすく、簡単にきれいにすることができます。

夏の床ベタベタ問題には、さっぱり拭きそうじ!
みなさんもぜひ実践してみてくださいね。

【花王 公式の見解】は、花王の研究知見に基づいた情報をお伝えしています。みなさまの暮らしのヒントになれば幸いです。
 
 ●この記事に関連する商品はこちらから
クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート ストロング 香りが残らないタイプ 12枚入 | 花王公式通販 【My Kao Mall】
クイックル ブランドサイトはこちら

  • アンケートにお答えいただいた方の中から  30名様にプレゼント!  ・クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート STRONG 香りが残らないタイプ  応募締切:2025年9月1日(月)

My Kao メニュー
My Kaoでいいこといろいろ!
  • くらしのお役立ち情報を お届け!
    花王の生活者研究やモノづくりの知見で得た、くらしに役立つ情報をお届けします。​
  • 花王の商品担当と つながる​
    投稿サイトや限定イベントで、商品担当と意見交換。あなたの声が次の商品にいかされるかも!?
  • 花王公式の オンラインショップ
    ここにしかない限定商品や特別クーポンも。旧品などをお求めやすい価格でお届けするアウトレットもご利用いただけます。
  • 花王のお得情報が 満載
    花王のキャンペーン・イベント情報が一望できる!My Kao会員になると参加できる企画も実施中。
Page Top