80歳で20本を目指して

大人の約8割は歯周病!? 今すぐ始めよう!「歯周病」予防

歯を失う原因No.1。虫歯よりもコワイ歯周病

大人の歯は一般的に28本(親知らずを含めると32本)。それが40代を過ぎると徐々に失われ、60代では平均で約20本、70代で約17本に、80代になると約10本にまで減ってしまいます。(平成23年歯科疾患実態調査)

歯を失う原因で最も多いのは「歯周病」。なんと大人の約8割は歯周病です。

グラフ:歯を失う主原因 歯周病37%、むし歯29%、歯の破折18%、その他16% 平成30年 永久歯の抜歯原因調査報告書(8020推進財団)より作図

目指そう!8020(はちまるにいまる)

8020とは「80歳になっても、健康な自分の歯を20本保とう」という、日本歯科医師会と厚生労働省が提唱している運動です。
平成28年の歯科疾患実態調査では、達成者は2人に1人以上となり過去最高でした。

あなたのお口の状態は大丈夫?

■歯周病セルフチェック

歯肉が赤くなっている。
歯をみがくと、歯肉から血が出る。
朝起きたとき、口の中がネバつく。
歯が浮くような感じがする。
口臭を感じることがある。
歯肉に痛みを感じることがある。
歯が前より長くなったような気がする。

ビビコさんからのコメント「1つでも当てはまったら、歯周病の可能性が!歯医者さんに診てもらいましょう。」

「歯周病」は、歯を支える土台の病気

歯周病とは、歯肉や歯根膜、歯槽骨といった、歯を支えている土台(歯周組織)が破壊される病気。
むし歯と違って、痛みがないまま病状が進行し、重症化してから気づくことも多いサイレント疾患です。

歯周病

■歯肉炎

歯肉炎は歯肉に炎症が起こっている状態。
歯肉が赤くはれ、歯みがきをはじめ、ちょっとした刺激でも出血しやすくなります。

図:歯肉炎のイメージ 歯槽骨は正常、歯肉が赤くはれる

■歯周炎

歯周炎は歯周ポケットが深くなり、歯槽骨(歯を支える骨)が溶けはじめた状態で、進行すると歯根が露出し、歯はグラグラになってしまいます。

図:歯周炎のイメージ 歯と歯肉の病的なすき間(歯周ポケット)ができる、歯槽骨が破壊される

歯周病を予防するには

歯周病は老化現象ではなく、歯を支える土台の病気。毎日の適切なケアで防ぐことができます。

細菌のかたまり「歯垢」の付着に注意!

歯垢とは、口の中で繁殖した細菌のかたまりです。歯に強固に付着するため、水で口をゆすぐだけでは取り除くことはできません。歯垢は、ネバツキ・口臭・歯肉炎などのトラブルの原因になります。

■歯垢(電子顕微鏡写真×5000)

歯垢は食べかすではなく、細菌のかたまりです。

写真:電子顕微鏡で5000倍に拡大した歯垢 ビビコさんからのコメント「耳かき1杯(0.1グラム)の歯垢に100億個以上の細菌がいるのよ!」

「歯」「歯肉の境目」のハミガキがポイント!

歯周病を予防するには、毎日の歯みがきで、歯と歯肉の境目にたまった「歯垢」をきちんと落とすことが大切です。

■歯と歯肉の境目のみがき方

ハブラシの毛先を、歯と歯肉の境目にななめ(45度の角度)に当てて、小刻みに動かしてみがきます。

ハブラシやハミガキは自分にあったものを

■ハブラシ

自分の口の中の状態やみがき方にあったものを使いましょう。取り替えの目安は1カ月に1回です。

ぴったりのハブラシ選びはこちらをチェック

■ハミガキ

歯垢を除去しやすくしたり、その付着を防ぐなど、歯周病を予防する薬効成分を配合したハミガキが市販されています。また液状で素早く広がり、お口のすみずみまで届きやすい、液体ハミガキもあります。

歯科医院で定期的に健診を

毎日ていねいに歯をみがいても、自分では落とし切れない汚れがあります。そのため治療などの必要はなくても、少なくとも年に1~2回は歯科医院で定期的に健診を受けましょう。

My Kao メニュー
My Kaoでいいこといろいろ!
  • くらしのお役立ち情報を お届け!
    花王の生活者研究やモノづくりの知見で得た、くらしに役立つ情報をお届けします。​
  • 花王の商品担当と つながる​
    投稿サイトや限定イベントで、商品担当と意見交換。あなたの声が次の商品にいかされるかも!?
  • 花王公式の オンラインショップ
    ここにしかない限定商品や特別クーポンも。旧品などをお求めやすい価格でお届けするアウトレットもご利用いただけます。
  • 花王のお得情報が 満載
    花王のキャンペーン・イベント情報が一望できる!My Kao会員になると参加できる企画も実施中。
Page Top