簡単!シミ抜き・汚れ落とし

【動画で見る】シミ抜きSOS!外出先での応急処置のコツ

グラフ:読者アンケート「シミがついて困った経験がある?」 男女読者19,173人(2015年8月花王「くらしの研究」サイト調べ)

8割以上が経験あり。うっかり付いてしまうことって、よくありますよね。

シミ抜きは時間が勝負!できるだけ早く処置を

シミは時間がたつと、落としにくくなるもの。シミを付けてしまったら、できるだけ早く処置をすることが大切です。すぐに洗えない場合は、応急処置をしておきましょう。ただし、あわててこするのはNG。汚れが広がったり、生地を傷める原因になります。 シミは押さえるようにとることが基本です。シミの種類によって処置の方法が異なるため、種類に合わせたシミ抜きをしましょう。

あわてず、こすらず、押さえるように移し取ることが大事です!

三ツ星シュフみっちゃんずポイント

三ツ星シュフみっちゃんずポイント

三ツ星シュフみっちゃんずポイント

周辺から中心へ

シミ抜きを行うときは、いきなりシミの中心から始めずに、まわりから押さえるようにするのが基本。これは、シミが外側に広がり、輪ジミになるのを防ぐためです。

水溶性?油性?シミの種類に合わせた応急処置法

水に溶けやすいシミの場合
例)ジュース、コーヒー、しょうゆ、血液など

1.シミの裏側にティッシュペーパーや布を当てる

2.水で湿らせたティッシュペーパーなどで、シミを押さえるように繰り返し移し取る

水分が多すぎると、シミを広げてしまうので注意しましょう。汚れたらキレイな面を使うのがポイントです。

3.最後に、乾いたティッシュペーパーなどで水分を吸い取る

YouTube video:シミ抜き 応急処置 水溶性のシミ

油を含んでいるシミの場合
例)ファンデーション、口紅、ドレッシング、カレーなど

1.ティッシュペーパーか布で押さえるように油分を吸い取る

固形物が付いている場合は、あらかじめつまみ取ります。

2.シミの裏側にティッシュペーパーや布を当てる

3.ティッシュペーパーなどに、ハンドソープや石けんを付け、シミになじませ移し取る

シミを押さえるように、汚れたらキレイな面を使って、繰り返し移し取ります。

4.石けん分を落とす

水を含ませた別のティッシュペーパーなどで石けん分が残らなくなるまで、繰り返し落とします。

5.最後に、乾いたティッシュペーパーなどで水分を吸い取る

YouTube video:シミ抜き 応急処置 油性のシミ

家に帰ったらすぐに洗濯して、しっかりシミを落とす!

応急処置をしても、繊維の奥深くのシミは落としきれていません。帰ったら、すぐに洗濯をしましょう。

洗濯表示をチェック​

図:家庭で洗えるかの洗濯表示

新表示 水洗いxマークマークが付いている場合は、クリーニング店にお任せしましょう。

家で洗える場合は、すぐに洗濯​

シミの部分に酸素系漂白剤をスプレーしてから、すぐに洗剤を入れて洗濯をしましょう。

  • 洗濯表示漂白剤xマークがある場合は、漂⽩剤(塩素系、酸素系ともに)は使えません。

家で洗えない場合は、早めにクリーニングへ​

クリーニングに出す時は、シミの種類を必ず伝えることが大切です。

YouTube video:シミ抜き 応急処置後 家での洗濯

【動画でマスター!】シミ抜き応急処置のコツ

YouTube video:シミ抜き 応急処置のコツ·方法

My Kao メニュー
My Kaoでいいこといろいろ!
  • くらしのお役立ち情報を お届け!
    花王の生活者研究やモノづくりの知見で得た、くらしに役立つ情報をお届けします。​
  • 花王の商品担当と つながる​
    投稿サイトや限定イベントで、商品担当と意見交換。あなたの声が次の商品にいかされるかも!?
  • 花王公式の オンラインショップ
    ここにしかない限定商品や特別クーポンも。旧品などをお求めやすい価格でお届けするアウトレットもご利用いただけます。
  • 花王のお得情報が 満載
    花王のキャンペーン・イベント情報が一望できる!My Kao会員になると参加できる企画も実施中。
Page Top