2024年10月22日
読者8,607人の声
シェアする
↓プレゼント応募は記事の最後から↓
食材を購入した後の冷蔵室の埋まり具合について読者に聞いたところ、58%が「7割以上埋まっている」と回答しました。さらに、冷蔵庫内の整理整頓が「できていない (「あまりできていない」、「まったくできていない」の合計 ) 」割合を見ると、庫内がゆったり(埋まり具合7割未満)の人では25%なのに対し、ぎゅうぎゅう(埋まり具合7割以上)の人では48%と半数近くに上りました。
ドアを長時間開けておくと冷気が逃げるので、整理をするタイミングが取りにくいといったジレンマを多くの読者が感じている様子。奥にしまい込んだ食材の存在を忘れてしまったり、消費期限や賞味期限をオーバーしてしまった経験の声も多くありました。
冷蔵庫の効率的な管理・整理整頓は、食品ロスの削減や食費の節約にもつながります。買い物に行く前に庫内の状況を把握して、無駄な食材を買わないようにし、余裕を持った使い方で、清潔も保ちたいですね。
共働きで作り置きをするので、いつもたくさん冷蔵庫に入っています。出し入れしやすくなるように工夫したいのですが、できていません。(31歳・男性)
上の段の奥にあまり手が届かず、しかも見えないからよく食材が迷子になる。冷蔵庫の片付けをしている時に、賞味期限切れの物が出てくる!(36歳・女性)
きれいに整頓したいのに、家族が1日足らずでぐちゃぐちゃにしてしまう。どうにもならないのが、とてもストレス。(45歳・女性)
家族が扉を開けっ放しで作業しがちなので、中の食品に結露が付いたり電気代も高くなっていそうで、いつもイライラしてしまう。(48歳・その他)
子どもが爬虫類を飼育していた時、生餌を冷蔵庫で保管しなければならず、非常に困った。(53歳・女性)
妻がフルーツを好き過ぎて、フルーツの買い出しに行った後は何も入れられない。(37歳・男性)
まだあるのに同じ物を買ってきてしまう事がよくあります。その日からしばらくは似たようなメニューが続くので、家族はもちろん自分も飽きちゃいます。(56歳・女性)
長期旅行に出発する際に「電気代がもったいないね」とブレーカーを落として出かけた。当たり前ですが、帰ってきたら冷蔵庫も動いていない!冷凍庫に大切にとっておいた高級ウナギや、買いだめしておいたバターが全て駄目になっていた。(39歳・女性)
ふるさと納税で到着日が分からない物が届く時に限って、セール品やアイスなどを買いだめしてしまい、冷凍庫がいっぱいで入らずに困ってしまう。(43歳・女性)
My Kao メンバーサロン
nao
いつの間にか、たまっていく「カラシ」「ワサビ」「七味」などの小袋の調味料にモヤモヤ。冷蔵庫にはめる引き出しを利用開始!小袋の調味料を使う日は「引き出し」をそのままテーブルに置くようにしました。
マーシュ☆
汗ダクダクで帰宅して
手洗い、うがい そして冷たい麦茶!! って冷蔵庫を開けたら、
ほぼ無い、、、、 おーい
My Kao メンバーサロン