「花王ミュージアム」をご存じでしょうか?
東京都墨田区にあり、 JR「亀戸駅」や東武「小村井駅」から徒歩で訪れることができます。
花王ミュージアムでは、“きれい”の歴史や花王の“よきモノづくり”の精神など、 花王のこれまでとこれからを知ることができます。
このたび、My Kao会員さまをお招きし、特別見学会を実施しました。 いただいたご感想と共に、その様子を紹介していきます!
館長ガイドのもと、 館内を見学していただきました♪
古代メソポタミアから江戸時代の入浴、洗たく、
古代文明の貴重な展示物と共に解説しました。
掃除、化粧などの清浄生活をご紹介。
日本だけでなく外国の清浄文化も興味深かった。日本よりも外国の方が進んでいたのが意外だった!
続いて、日本の清浄文化にクローズアップ。
入浴文化の歴史や当時の天然の洗浄料などについて解説しました。
日本が「きれい」に対して昔から意識的であったのに、石鹸の誕生が遅く、輸入頼みで始まったことは驚きでした!
石鹸1つとってもこれだけ歴史があり世界によっても色々と違うということを気付き学ばせていただきました。
豊かな生活文化の向上に大きく貢献してきた花王。 1890年に「花王石鹸」を発売してから今日までの花王の足跡を 当時の製品と広告やポスターと共に説明しました。
当時の石鹸の香りを楽しめたのは嬉しいです!
昔の4kgの粉洗剤は、今のものしか知らない私からすると面白くてインパクトがありました。
花王の創業者がいかにして世の中の為に清浄文化を浸透させ、人々の生活を豊かにしつつ、会社を発展させてきたかというのが興味深かったです。
昔「ザブ」って洗剤があったな~と思いだしました。“頑固な汚れにザブがある~”ってCM。花王さんの商品だったんですね~!昔の商品の展示、めっちゃなつかしかったです。
花王の大切にしているモノづくりの精神、 そして未来に繋がる最新の技術や取り組みをご紹介しました。
地球環境に配慮したパッケージ・成分に対しての取り組みなど、私たちが当たり前のように日常で使わせていただいていた花王さんの製品に深い配慮も詰め込まれていることを感じ改めて素敵な会社さんだなと思いました。
館長さんのお話の中にもあった、環境問題への配慮、SDGsのことなど、今の花王さんが取り組まれていることも知れてよかったです。
興味のあるコーナーをじっくり見返したり、 体験コーナーやフォトブースを楽しんだりしました♪
KATEの似合うアイカラーを100色以上の中から顔印象分析で提案してくれる機械や、ALLIEの肌に合う日焼け止めを提案をしてくれる機械を体験しました!
アイカラーは、自分の好きなカラーが提案されて、自分の普段のメイクの色選びに自信がつきました(笑)面白かったです!
とても素敵な企画に参加することができ、貴重な体験ができました。終了後にカメラマンさんが写真を撮ってくださり良い記念になりました!
見学の最後には、花王商品と一緒に花王のロゴ「月のマーク」の変遷が描かれた 限定の手ぬぐいをプレゼントしました♪
世界~日本の歴史を最初に学んだ上で、花王の歴史についても創業期から令和、そして未来へという流れで学べたので、内容が頭に入りやすくて良かったです。
石鹸や花王さんの歴史だけでなく、人の生活の歩みなども学んだように感じました。社会への取り組みなど、個人でできることはこれからも自分でも取り入れ続けていきたいなという気持ちにもなりました。