「今夜のおかず、何食べたい?」

悩んだ時の簡単「救世主おかず」はコレで決まり!

毎日の献立って、悩みますよね。疲れてる時は、考えるのも面倒だったりして。
みなさんには、そんな時に頼れるカンタンごはんやストック食材がありますか?
家事のモヤモヤ スッキリ委員会で「みんなの救世主おかず」を募集したところ、たくさんの投稿をいただきました。
今回は、そんなメニューやアイデアの一部を運営室メンバーのおしゃべりを交えてご紹介します。
よかったらぜひ、参考にしてみてくださいね!!

家事モヤ運営室メンバーのご紹介

家事のモヤモヤ スッキリ委員会

忙しい毎日、家事はやっぱりタイヘン。そこで、モヤモヤすることや解決策、意見などをみんなで持ち寄って「スッキリ〜✨」を目指すMy Kao内のコミュニティサイト。

家事モヤ運営室メンバー

じゅんさん
料理は好きだが、マンネリ化するメニューをなんとかしたい。家族は夫、子供2人、犬1匹。​

まーやん
家事はほぼワンオペ。だけど最近は夫に家事シェアをするべく、褒めて伸ばす茨の道を歩み中。​

たっくん
2児の親。家事は自分なりにやっているけれど、なかなかリテラシーが上がらないのが悩み。​

はなぽん
気づくと溜まるホコリを、つい見て見ぬフリをしてしまうことにモヤモヤ。1児の親。​

そうそう!うちもおんなじ!

じゅんさん:
わが家でも最近よく「とん平焼き」を作るよ。ニックネームさんと同じだね。簡単だし、大学生になった息子が作ってくれることがある。それと、子どもがまだ小さかった時は、よく「ウインナーパーティー」をしてたよ!冷蔵庫にいつも複数種類のウインナーをストックしておいて、金曜日の夜はウインナーパーティー。子どもは大喜びだし、大人もラクできるしね。

ニックネーム 「救世主おかずは、 とん平焼きです。 豚バラとキャベツ、モヤシを炒めて 味付けをして、薄焼き卵に包み、ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりかければ 安くて美味しいボリュームおかずになります。」

ニックネーム 「ウインナー炒め」

たっくん:
うちはまりんさんと同じで、冬は困ったらたいてい鍋。子どもは喜ぶし、具材やスープを変えれば飽きないのがいい。まりんさんみたいにアレンジして翌朝まで活用して手軽さが続くってすごくいいアイデア!

まりん 「日曜日の夜は、いつでも鍋です。お野菜もお肉もたっぷり食べられて、〆にご飯を入れておじやにします。 汁を翌日にとっておいて、うどんを入れたり、またお野菜を入れてお味噌汁にしたりします。 これで月曜の夜ごはんはほぼほぼ確定なため、楽ちんです。」

はなぽん:
わが家では万年おじさんさんと同じで焼きそばが週1の救世主おかず。子どもが習い事で夜遅くなるから、行く前に食べさせる。簡単に作れてお腹もふくれて、具材に何を入れてもソースがまとめてくれるし、冷蔵庫にある余りものも片付くので、よく作る。

万年おじさん 「焼きそばです。簡単、美味しくいろいろ入れる具材に変化をもたせて作っています。」

みんなのレンチン技がすごい!

じゅんさん:
きららMさんのレンジで作る麻婆豆腐。投稿を読んで「レンジで麻婆豆腐ってどういうこと?」って思ってスーパーに行ったらあったのよ!大きなスーパーへ行くとレンジ調理用調味料コーナーがあって、パックに調味料が既に入っていてお豆腐を入れてチンするだけなの。実際に買って作ってみたら簡単でとっても美味しくできた。レンジ中は手が空くから、その間に他のことができてほんとによかった!

きららM 「救世主おかずは... レンジで作る麻婆豆腐です。すぐできてボリュームもありヘルシーです。」

じゅんさん作

たっくん:
わが家はニックネームさんと同じで「レンジで作るよだれ鶏」。簡単だけど、しっかり作った感じが出るし、子どもたちも喜ぶ。手の込んだ料理ができない身としては、レンジを活用した料理は失敗が少ないからすごく助かる。今回参考になる投稿がたくさんあった。

ニックネーム 「レンジで作るよだれ鶏!15分あれば出来るので時間のない時に助かります! 鶏むね肉で作れるのでコスト面でも大助かりです。」

まーやん:
わたしも実際に、そらさんの水菜のたいたんもどきとまきまきさんの人参のレシピを参考にレンジで調理してみたよ。簡単だし、レンジで温めるだけだから野菜の旨味をちゃんと閉じ込めている感じがした。毎日の料理はどうしてもマンネリ化してきちゃうけど、最近は料理本を買うほど気合も出ない。だけど、こういった簡単なレシピをサラッと知れるだけでも本当に助かる。

そら 「もう1品何か…って時に。 水菜のざく切り(4-5cmくらい)とツナ缶1缶を耐熱容器に入れ、 本つゆ(キッコーマン濃いだし 本つゆを使ってます)を小さじ1/2~1程度ぴゅっぴゅ~と振りかけて ふんわりラップしてレンジで2分くらいチン! で、水菜の炊いたんもどき?が出来上がり。 手軽にお野菜とタンパク質が取れるので重宝してます。」

まーやん作

まきまき 「冷蔵庫の常備野菜は根菜類。長く置いておけるから重宝してます。 我が家の救世主はにんじんです。 千切りにして、電子レンジで3分温めます。 次にポン酢、にんにく、しょうが、すりごまを入れて混ぜるだけ! 簡単で子供たちもパクパク食べてくれます。 にんじんは皮もピーラーで簡単に剥けるし、大人だけなら剥かなくても美味しいのでほぼ毎日食べてます。 」

まーやん作

はなぽん:
レンジって罪悪感をかき消してくれるよね。買ってきたものをそのまま温めて出すのもそうだけど、切って重ねてレンジでひと手間かけるだけで、料理を出す方の気持ちも全然変わってくる。

缶詰も立派な救世主!

まーやん:
旅行から帰ってきて冷蔵庫が空っぽの時、パントリーから缶詰を見つけると、「あぁ~、助かったぁ」と思う。缶詰って本当に救世主だと思う。今回、意外とサバ缶の投稿が多かったけど、みんなサバ缶は使う?
わたしはぴーぴーさんの「親子丼ならぬ、サバ玉丼」やってみたいと思った。

ぴーぴー 「サバ缶で作る親子丼ならぬ、サバ玉丼! ストックしてあるサバ缶と玉ねぎとたまごで親子丼を作ります。 栄養たっぷりだしお腹に溜まるしすぐ出来るのでオススメです。」

たっくん:
ニックネームさんのカレーサバ缶を早速買ってみた。温めないでそのまま食べちゃったけど美味しかった。忙しい時の昼ごはんにちょうどいい。骨も柔らかくてそのまま食べれちゃう。投稿で初めて知ったけど、これからの人生でたくさん食べるような気がしてる。それくらい気に入ってしまった。

ニックネーム 「サバ缶 カレーサバ缶ならもっと良いね。 サバ缶ならそのままでも1つほうれん草とかモヤシとか足しても良いし カレーサバ缶ならトマトや卵入れたら豪華な一品になりますよ」

じゅんさん:
子どもが青魚好きじゃないから、食べる機会が減ってる気がしてるんだけど、そっか、これからは、「お母さんは別でサバ缶食べる」って言って、缶詰を食べちゃえばいいんだ。ねこさん、ありがとう!

ねこ 「鯖缶(日本産であれば値段はどうでもいい)、シーチキン、鮭の中骨とか、缶詰め」

未来のために今日仕込む!

じゅんさん:
きらきらさんの「肉を全部使わずにひとつまみ残して冷凍」は、わたしもやっていて、ひとつまみずつの肉が冷凍庫にいくつもある。豚汁を作るときに、ちょっとお肉があるだけで助かるし、コクが加わる。ひとつまみのお肉があれば子どももチャーハンを作ることができる。

きらきら 「肉を全部使わずにひとつまみ残して冷凍している チラシ寿司 炊き込みご飯 残り野菜と肉のあんかけ←八宝菜にも、ちゃんぽんにも見えるから」

はなぽん:
お肉が少しあれば、出汁をわざわざ取らなくていいし、肉を炒めて野菜とお湯を加えるだけですごくおいしいスープが出来る。

たっくん:
以前は、冷凍庫に何でこんなにお肉があるんだろうと思っていたけど、料理をするようになったらストックがあるだけで、助かることが多い。まさに救世主。

はなぽん:
忘れかけのsocksさんのおにぎりを冷凍しておくのはすごく良いと思った。
具沢山の味噌汁とだし巻き卵を添えれば、立派なごはん。おにぎりとレトルトカレーの組み合わせが意外と好評だったのも面白い。やっぱり冷凍ストックは重要だよね。

忘れかけのsocks 「時間がある時におにぎりを作り冷凍ストックしてます。 レンチンしたおにぎり、旬の野菜多めの具たくさん味噌汁やスープ、出汁巻きを添えて。 以前「何でもいい。」という言葉にムキになった事がありまして…売り言葉に買い言葉だったなと思います。 おにぎり結んでレトルトカレーかけて出したんです。 それが意外と好評だったのでそれから困った時はおにぎり頼みになりました。」

じゅんさん:
だけど、わが家の場合は冷凍してもすぐに子どもたちに食べられちゃってなくなっちゃうんだけどね。

「何でもいいよ」と言われても…

まーやん:
今回のお題の出発点は、家族に「今夜のおかず、何食べたい?」と聞いても、ココンさんと同じで「何でもいいよ」と言われてしまうことだったよね。

ココン 「 「なんでもいいよ」という返事は、普段食事について何も考えていなくて、出てくるものと思っている典型。本当に腹立たしい。我が家では二度と言わせないように、滾々と話をしたことがあったなあ。 市販の冷凍食品最高です。さらに冷凍ご飯、冷凍うどん、細かく切った肉、は常備。 パスタ、炒飯、スープでごちそうです。」

じゅんさん:
「何でもいい」じゃなくて、「メニューのアイデアを出してほしい」ってことなのに。

たっくん:
うーん、まあ、答える方も気を遣う質問だったりもして。はっきり「じゃあこれっ」と言っても「他にないの?」とか言われたりしてね…

はなぽん:
簡単かつ冷蔵庫にあるもので、キッチンが散らからないものだとありがたい…笑。

まーやん:
意外と奥が深い問題だったみたい。だからこそ今回集まった投稿は、わたしたちはもちろん、みなさんにも参考にしてもらえそうなものばかりだったよね。

最後までお読みくださりありがとうございました!今夜のおかずの参考になりそうなアイデアはありましたか?投稿いただいた方には、改めて大感謝です!
また今回、紹介しきれなかった投稿もたくさんあります。「家事のモヤモヤスッキリ委員会」過去のテーマからのぞいてみてくださいね。
運営室では、今後もみなさんのスッキリ〜✨に役立つ情報発信を目指して、日々活動を続けていきます。これからもぜひ、お付き合いよろしくお願いします。

記事の感想・ご意見は下の「感想を送る」ボタンから。お待ちしています!
※My Kaoへのログインが必要です。

家事のモヤモヤスッキリ委員会TOPへ

番外編:「作り置き」にはコレ!

まーやん:
わたしはなかなかできないのだけど、作り置きは憧れるなぁ~。
お惣菜の作り置きは1品でもあったら助かるよね。
さとこさんの余り野菜のドライカレーとかやってみようかな。

さとこ 「いつも日曜日の晩に、お弁当にも使える惣菜をたくさん作ってタッパーへ。 そんな私の救世主おかずは、、、 冷蔵庫に野菜が余っている時は、ドライカレーやカレーに。 意外と何でも合うので、冷蔵庫の整理にもなります。 お肉がなくても鯖缶でも美味しいです。 缶詰もない時は、大豆ミートで。 大豆ミートは常備している、助かる食材です。」

はなぽん:
作り置きがあると精神的に救われるよね。
だけど、作り置きを保存したタッパーの油汚れって落ちにくいんだよね…

たっくん:
わかるぅ

じゅんさん:
そんな時は、キュキュット CLEAR泡スプレーが便利だよ!
プラスチック容器はヌルヌル汚れがとれにくいし、蓋とかミゾとかもめんどくさいよね。
キュキュット CLEAR泡スプレーはそんなヌルヌル汚れもこすらず落とせるみたい。

はなぽん:
なるほど、こんどタッパーに使ってみよう~!

My Kao メニュー
My Kaoでいいこといろいろ!
  • 装飾
    くらしのお役立ち情報を お届け!
    花王の生活者研究やモノづくりの知見で得た、くらしに役立つ情報をお届けします。​
  • 装飾
    花王の商品担当と つながる​
    投稿サイトや限定イベントで、商品担当と意見交換。あなたの声が次の商品にいかされるかも!?
  • 装飾
    花王公式の オンラインショップ
    ここにしかない限定商品や特別クーポンも。旧品などをお求めやすい価格でお届けするアウトレットもご利用いただけます。
  • 装飾
    花王のお得情報が 満載
    花王のキャンペーン・イベント情報が一望できる!My Kao会員になると参加できる企画も実施中。
Page Top